\ 第5回 環境教育・ESDトーク /
環境省では、学校教育または社会教育において、子ども(幼少期~高校生)を対象としたSDGsや環境教育、ESDの実践取組動画を募集・選定する「環境教育・ESD実践動画100選」を実施しています。
現在、令和6年度の「環境教育・ESD実践動画100選」選定団体を公開しています。
今回の環境教育・ESDトークでは、令和6年度の選定団体からゲストをお呼びして、環境教育・ESDの実践事例について詳しくお話を伺います。
環境教育・ESD実践動画100選にご関心をお持ちの方、並びに環境教育・ESDにこれから取り組んでみたいとお考えの方、またどのようなことから始めたらよいのだろうと悩まれている方は是非ご参加ください。
【第5回】
■日 時:2025年1月31日(金)20:00~21:00 ※トーク終了後21:30まで交流可能です
■テーマ:「外来生物をテーマにした環境教育や探究活動のデザイン」
~特定外来生物クビアカツヤカミキリに関する地域連携を核とした取組~
■講 師:植田 好人さん(兵庫県明石北高等学校・理科教諭/生物)
開催概要・お申込み
日時 | 2025年1月31日(金)20:00~21:00 (トーク終了後21:30まで交流可能です) |
---|---|
開催方法 | オンライン(Zoom ミーティング) |
対象 | ・環境教育・ESD動画100選にご関心のある方 ・環境教育・ESDに取り組んでいる方 ・環境教育・ESDにこれから取り組みたいと考えている方 |
参加費 | 無料 |
申込 | こちらのフォームからお申込みください。 https://forms.gle/ATitHCQcuKEKRzLS8 |
締切 | 2025年1月28日(火) |
主催 | 環境省 |
協力 | ESD活動支援センター |
ゲスト紹介
植田 好人さん(兵庫県明石北高等学校・理科教諭/生物)
大学で絶滅危惧種の保全生態学を学ぶ。現任高にて、地域の自然で問題となっている外来種や絶滅危惧種に関する環境教育や探究活動を地域連携で取り組む。
家庭では一児の父。家庭と学校のいずれにおいても、体験を通した学習を大切にしている。
講演テーマ
「外来生物をテーマにした環境教育や探究活動のデザイン」
~特定外来生物クビアカツヤカミキリに関する地域連携を核とした取組~
~特定外来生物クビアカツヤカミキリに関する地域連携を核とした取組~
お問合せ
公益社団法人日本環境教育フォーラム(ESD活動支援センター内)
電話 : 03-5829-6359(平日 10:00~18:00)
E-mail : ee.esd100★jeef.or.jp (★を@に変換)
担当 : 加藤・小池
※テレワークを実施しています。担当へのお問い合わせはできるだけメールでご連絡ください。