
東京レガシーハーフマラソン2025
2025年10月19日(日)開催!
J E E F(ジーフ)は、東京マラソン財団チャリティRUN with HEARTの寄付先団体です。
東京レガシーハーフマラソン2025チャリティの寄付先団体です。
寄付金及びチャリティランナー募集概要
50,000円以上寄付をいただいた方の中でご希望の方は、チャリティ活動をアピールしていただくチャリティランナーとして東京レガシーハーフマラソン2025に出走することができます。出走を通じて、チャリティ活動の素晴らしさを発信していただきます。
※大会要項をご確認のうえ、申込みください。
※【個人情報の取り扱いについて】
日本環境教育フォーラム個人情報保護方針についてはプライバシーポリシーをご確認ください。
募集期間 | 2025年4月25日(金)11:00~5月18日(日)17:00 ※ 23日(金)17時までに寄付金入金・ランナーエントリーまで完了する必要がありますので、ご注意ください。 ※ お申込みいただいたあとに、寄付金のお振込方法等をメールでご案内します。 |
---|---|
定員 | 10名 |
対象 | 国内在住の方 先着順 ※Only accept donations and/or Charity Runner applications from those residing in Japan. ■ 個人:ご寄付5万円(以上)で出走を希望される方 (注)別途、東京マラソン財団への「ランナーエントリー」および「大会参加費等のお支払い」が生じます。 ■ 法人:1人あたりのご寄付5万円(以上)で出走を希望される方 (注)事前に人数等、メールでご一報ください。〔charity-m@jeef.or.jp〕 (注)走者ごとに個別で寄付エントリーが必要になります。 (注)別途、東京マラソン財団への「ランナーエントリー」および「大会参加費等のお支払い」が生じます。 ※ 日本環境教育フォーラムにいただいたご寄付は、確定申告によって 税制上の優遇措置 を受けることができます。 |
決定方法 | (1)1人あたりのご寄付は5万円以上 (2)先着順 |
※申込みは4月25日開始となります。
寄付・チャリティランナー申込フォーム

日本環境教育フォーラム(JEEF)とは
公益社団法人日本環境教育フォーラム(JEEF : Japan Environmental Education Forum)は、体験と対話を重視した環境教育で、持続可能な社会づくりを担う人材を育成するNGOです。
かけがえのないこの地球で、次の世代も心豊かに、笑顔で暮らしていけるように、多様なパートナーと協働しながら取り組んでいます。
詳細
誰ひとり取り残さない環境教育・⾃然体験を提供するために
病気や経済的な理由で自然とふれあう機会や、体験的な学びの場に参加できない人たちも含めて「誰ひとり取り残さない環境教育」に取り組んでいきます。日常生活・社会生活を営む上で困難や課題を抱える方々にも、身近な自然や学ぶ楽しさを感じられるプログラムを提供していきます。
例えば…
- ひとり親世帯、生活困窮世帯の子どもたち、重い病気と闘う子どもたち、障がいをもつ 子どもたちも参加できる自然体験や体験的な学びの機会を提供
- ストレス社会で頑張る大人のための自然による癒しの機会を提供
- 「誰ひとり取り残さない環境教育」の輪を拡げるための指導者養成やシンポジウム等を開催
皆様からのご寄付に⼼より感謝申し上げます。
お問い合わせ
公益社団法人日本環境教育フォーラム(JEEF)
電話 : 03-5834-2897(平日 11:00~16:00)
E-mail: charity-m★jeef.or.jp(★を@に変換)
担当 : 中野、垂水
※ テレワークを実施しています。担当へのお問い合わせはできるだけメールでご連絡ください。