事務局日誌 Blogトップページ事務局日誌 KP法で考えるSDGs(持続可能な開発目標)が開催されました! KP法で考えるSDGs(持続可能な開発目標)が開催されました! 2017.07.31 7月18日(火)に「KP法で考えるSDGs(主催:JICA地球ひろば)」が開催されました。 講師はJEEF理事長でKP法(紙芝居プレゼンテーション)発案者の川嶋直。 東京では雹が降るなど悪天候でしたが、40名近くの方にご参加いただきました。ありがとうございます! 当日は、はじめに川嶋からSDGsをKP法で紹介しました。 その後、参加者それぞれが「SDGsを分かりやすく伝えるためには」、「SDGs達成のための自分のアクション」をテーマにKP法を作成しました。 Tweet カテゴリー:カテゴリELMSインターン事務局国内事業市民のための環境公開講座東京ネイチャーアカデミー誰ひとり取り残さない環境教育・自然体験国際事業インドネシアカンボジアその他の国バングラデシュブータン環境教育ラジオ年度別アーカイブ202520242023202220212020201920182017201620152014最近の記事奥まで日光を好きになるストーリー集が完成しました!屋久島親子キャンプを開催しました!全国ESDコンソーシアム/ステークホルダー円卓会議2025に参加しました!東京マラソン2025 に寄付先団体として参加しました発達凸凹自然体験教室 なないろの大冒険を実施しました! JEEFとつながる JEEFに関するお知らせやイベント情報、JEEF会員などからの環境教育に関する情報をお届けします。 メールマガジン購読 Facebook Instagram X(Twitter)