
特集「水をめぐるものがたり」
![]() まとめて見る(7.7MB) | 表紙 | 表紙・もくじ(1.1MG) |
02 | 環境教育人を訪ねて 第6回五十嵐 美樹さん 踊って、笑って、伝われ!身近な不思議のおもしろさ(1MG) | |
03 | 特集:水をめぐるものがたり(2.2MG) 水は国家の安全保障~持続可能な水循環を目指せ~ 気候変動が水と生活にもたらす変化 「つながり」で考える世界の水と日本の暮らし 「みずからかんがえる」持続可能な社会をつくる水教育 日本一の湖とともにある暮らし~琵琶湖版SDGs・マザーレイクゴールズの取組~ | |
15 | JEEF30周年記念シンポジウムを開催しました!(1.9MG)〔矢動丸 琴子(JEEF)〕 | |
17 | バングラデシュ・ジョショール県の零細ヤシ砂糖生産者と花卉農家の6次産業化を通じた生計向上プロジェクト(2MG)〔大塚 美香(JEEF)〕 | |
19 | 企業インタビュー:Dari K株式会社 カカオを通して世界を変える~dari KのAll-win Chocolate~(1.3MG) | |
23 | 2030生物多様性枠組実現日本会議~ネイチャーポジティブ宣言とJEEFの取り組み~(1.1MB) | |
25 | 自然学校の台所 NPO法人ホールアース自然学校 食から学ぶ富士山麓の恵みと命の大切さ(1MG)〔浅子 智昭〕 | |
26 | 考えるっておもしろいかも!?〔鴨川 光(JEEF)〕 第38回子どもの工作に寄り添う(1MG) | |
27 | JEEFの1年これまでとこれから(1.5MG) | |
34 | 編集後記・裏表紙(2.7MB) |